GEN-B 旬の料理帖

いなり寿司感覚で、爽やかな香りとともに。

えそそぼろとみかんの巻子ロール

山椒の香りをきかせつつ、ほんのり甘めに仕上げた〈えそそぼろ〉とみかんの風味は好相性。
お揚げのかわりにちくわの皮の香ばしさを生かした〈巻子ちくわ〉で、すし飯をくるり。
ひとくちサイズに切って、手軽なおつまみやオードブルの彩りに。

<材料> 12個分(4本)

巻子ちくわ   8cm×4枚
えそそぼろ   15g
いりごま(白)   小さじ1
ご飯(※硬めに炊いたもの)   150g
     
みかん搾り汁   1/2個分(約大さじ1)
玄米酢(又は米酢)   大さじ1
東三河の旬素材

<作り方>

  1. みかん搾り汁と玄米酢を混ぜ、炊き立てのご飯に加えて切るようにして混ぜ、えそそぼろ、いりごまを加えて混ぜ合わせる。
  2. 巻子ちくわは8cm長さに4枚切り、(1)のご飯を4等分にしてのせ、キュッと巻いたら、1本を3等分に切る。

材料が購入出来ます

ヤマサちくわ・オンラインストアはこちら
TOP