GEN-B 旬の料理帖

ちくわラー油としゃぶしゃぶ蒲鉾の火鍋で、風邪知らず。

火鍋風蒲鉾のしゃぶしゃぶ

鮮魚から仕込む練りものは、おだしも格別!甘酒でほんのりとした自然な甘味とコクをプラスしたベースのスープに、
ちくわラー油をたっぷり加えて火鍋風スープに。ピリッとした辛味で身体もポカポカ。
しゃぶしゃぶ用の蒲鉾は、驚きと楽しさいっぱい!GEN-B限定のレアかまぼこです。

<材料> 4人分

薄造り蒲鉾   2本分
白菜・れんこん・大根・きのこ類など
 お好みの野菜
  各適量
     
火鍋風スープ    
昆布だし   8カップ
帆立ちくわ(短冊切り)   2本
上揚半(短冊切り)   3枚
生姜(皮付きスライス)   1かけ(30g)
トマト(おろす又は角切り)   400g
クコの実・紅棗・松の実   各適宜
えそ醬油   小さじ2
KINKAME糀甘酒粒なし   50〜100cc
ちくわラー油   40〜50g
     
ごまだれ    
練りごま   100g
KINKAME糀甘酒粒なし   100cc
えそ醬油   小さじ4
東三河の旬素材

<作り方>

  1. スープを取る。昆布だしに帆立ちくわ、上揚半を入れて中火にかけ、沸いてきたら弱火にし、5分程煮たらちくわと上揚半は取り出す。
    (※具材として盛り合わせる)
  2. (1)にトマト、生姜、あればクコの実や紅棗などを加え、糀甘酒、ちくわラー油を加える。
  3. 練りごまに糀甘酒、えそ醬油を加えて混ぜる。食べる時はスープを少量加えてのばす。
  4. 蒲鉾とお好みの野菜を盛り合わせ、煮えにくい野菜からスープで煮、蒲鉾はさっとしゃぶしゃぶし、(2)のごまだれをつけて食べる。

くずきりやうどん、春雨など、お好みの〆でどうぞ。

材料が購入出来ます

ヤマサちくわ・オンラインストアはこちら
TOP