GEN-B 旬の料理帖

すり身でふっくら、ロシア風パンケーキ。

お魚ブリニ

小さなパンケーキ「ブリニ(ブリヌイ)」は、手軽でヘルシーなロシアの家庭料理。
ごくシンプルな味わいの生地を、<厚焼>を加えて“お魚ブリニ”に仕立ててみました。
上質なすり身を使った練りものやフレッシュな東三河の旬野菜を巻き、
酸味と爽やかな香りのソースをつけて、手巻きスタイルでいただきます。
ホットプレートで焼きながらできたてを頬張るのも楽しそうです。

<材料> 2~3人分(約6~7枚分)

[お魚ブリニ]
厚焼   1枚
牛乳   200cc
砂糖   小さじ2
薄力粉   100g
ドライイースト   3g
ほうろく菜種油   小さじ2
     
[青じそヨーグルトソース]
青じそオリーブオイル   20g
ヨーグルト(プレーン)   160g
     
野菜ソフト伊達巻   各適量
サニーレタス・青じそ・玉ねぎスライス・ミニトマト   各適量
ちくわラー油   適量
東三河の旬素材
マークの調味料は、ヤマサちくわのおすすめ調味料です。
代わりにご自宅にある調味料をお使いいただいても問題ありません。

<作り方>

  1. お魚ブリニを作る。厚焼は適当な大きさにちぎり、ブレンダーでペースト状になるまで撹拌する。人肌に温めた牛乳を加えながら泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。
  2. (1)に砂糖、ドライイーストを加えて混ぜ、ふるった薄力粉を加えて混ぜ合わせる。ラップをかけ、温かい場所で30~40分程発酵させる。生地が1.5~2倍程に膨らみ、表面にプツプツと穴が開いたようになったら発酵終了。ほうろく菜種油を加えてさっと混ぜ合わせる。
  3. フライパンに薄く油をひき、適量ずつ生地を流し、お玉の背でくるりと一回り大きくのばし広げ、底面に焼き目がついたら裏返して弱火で数分焼く。同じ要領で残りも焼く。
  4. 青じそオリーブオイルとヨーグルトを混ぜ合わせる。
  5. 食べ易く切った野菜ソフト、伊達巻、野菜を盛り合わせ、(4)のソース、ちくわラー油を添える。お魚ブリニに具材、ソースをかけ、巻いて食べる。

材料が購入出来ます

ヤマサちくわ・オンラインストアはこちら
TOP