GEN-B 旬の料理帖
かんたんおいしい!おやつ感覚。
たこ焼くん&もろこしくんのストリップパンケーキ
- #夏
- #揚物・焼物・はんぺん
- #調味料その他
- #新商品
- #おやつ
- #焼く
おつまみにもおやつにも人気の練りもの<たこ焼くん><もろこしくん>。
さわやかに香る<青じそオリーブオイル>をほんのり効かせたふんわりパンケーキ生地で、
香ばしく焼きあげれば、夏休みのおやつや軽食にぴったり。ホットプレートで一緒につくっても楽しいですね。
<材料> 6本分(各3本)
・ たこ焼くん
|
|
3本 |
・ もろこしくん |
|
3本 |
|
|
|
・ 薄力粉 |
|
100g |
・ ベーキングパウダー |
|
小さじ1 |
|
|
|
・ 青じそオリーブオイル |
|
大さじ1 |
・卵 |
|
1個 |
・砂糖 |
|
大さじ1 |
|
|
|
・ 牛乳 |
|
100cc |
・ レモン汁 |
|
小さじ2 |
|
|
|
・ マヨネーズ |
|
大さじ2 |
・ レモン汁 |
|
小さじ1 |
|
|
|
・ 青のり・大葉※ |
|
各適量 |
※東三河の旬素材
<作り方>
- 牛乳にレモン汁を加えて混ぜ、5分程おく。
※ヨーグルトのように軽いとろみがつく。
- 卵に砂糖を加えて混ぜ、(1)の牛乳と混ぜ合わせる。
- ボウルに薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい入れ、(2)の卵液を泡だて器で混ぜながら加え、最後に青じそオリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。
- フライパン(又はホットプレート)を熱して薄く油をひき、蒲鉾をおき、上から(3)の生地をたこ焼きくん、もろこしくんよりひとまわり大きく流れ落ちる程度にかけ、ポツポツと穴が出てきたら裏返し、2~3分程焼き、生地に火を通す。(※同じ要領で全て焼く)
- マヨネーズにレモン汁を加えて混ぜ、パンケーキにかけ、たこ焼きくんには青のり、もろこしくんには、ちぎった大葉をトッピングする。
材料が購入出来ます
商品名をクリックして商品の詳細をご覧ください(ヤマサちくわ・オンラインショッピングにリンクします)。
また、「買い物かごに入れる」ボタンをクリックすると、『ヤマサちくわ・オンラインショッピング』にて直接お買い物ができます。