GEN-B 旬の料理帖

味わいのハーモニーを楽しむ秋。

と・と・たまかぼちゃプリン~みかんカラメルソース~

おさかな×豆乳×たまごの“ぷるじゅわ”感を生かした〈と・と・たま〉に、
旬のかぼちゃを合わせて、お口の中でおいしいハーモニーを完成!
スパイシーに香るキャラメリゼしたみかんのソースがアクセント。
お月見には〈と・と・たま〉がお月様に、ハロウインにはジャックオランタンに!

<材料> 4個分

と・と・たま   4個
     
かぼちゃ   130g(正味100g)
メープルシロップ   大さじ1
てんさい糖   30g
豆乳(無調整)   120g
板ゼラチン   3g
     
みかん   5個
てんさい糖   60g
  大さじ1
カルダモン   少量
チョコペン   適宜
東三河の旬素材

<作り方>

  1. 板ゼラチンはかぶる程度の水に入れてふやかしておく。
  2. かぼちゃは水にくぐらせてからラップでくるみ、電子レンジ(600W)で2分~3分程、竹串がすっと通るまで加熱する。皮を取り除いて(正味100g)フォークなどでつぶし、熱い内にメープルシロップ、てんさい糖を加えて溶かし混ぜる。
  3. 小鍋に豆乳を入れて沸く直前まで温めたら火を止め、水気を絞った板ゼラチンを加えて溶かし、(2)のかぼちゃに加えながら混ぜてザルで漉し、あて氷をしてとろみをつける。
  4. みかん4個分は、皮をむいて横半分に切る。残り1個は果汁を絞る。フライパンにてんさい糖、水を入れて火にかけ、キャラメル色に焦げてきたらみかんを入れてソテーし、アメが絡んだら火を止め、みかん果汁、カルダモンを加え、フライパンをゆするようにして混ぜる。
  5. みかん半量は一口大に切り、と・と・たまは厚みを半分に切る。
  6. 器に一口大のみかん、カラメルソースを入れ、と・と・たまの下部をのせ、(3)のかぼちゃを注ぎ、輪切りのみかん、と・と・たまの上部を順に盛りつける。冷蔵庫に入れて冷やし固める。お好みでチョコペンでハロウインのデコレーションをする。
  • 料理制作:フードコーディネーター 岡嶋芳枝(yoshie okajama)
  • 料理撮影:フォトグラファー 三浦藤一 (toichi miura)

材料が購入出来ます

と・と・たま(3個入)・G

なめらか食感の新スイーツ。グルテンフリー。お魚のタンパク質をデザートで。

NEW

と・と・たま(3個入)・G

本体価格:1,388円

商品名をクリックして商品の詳細をご覧ください(ヤマサちくわ・オンラインショッピングにリンクします)。
また、「買い物かごに入れる」ボタンをクリックすると、『ヤマサちくわ・オンラインショッピング』にて直接お買い物ができます。

TOP